このたび、半世紀にわたりつくり続けてきた弊社の「防災ずきん」が
GOOD DESIGN LONG LIFE DESIGN AWARD にて
グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。
弊社としては、2022年の「シェアする防災セット」に続き、4件目の受賞となりました。
これからもファシルでは、世の中に必要とされる防災用品の企画・開発に努めてまいります。
[ ロングライフデザイン賞 受賞ページ ]
[ ファシルの過去の受賞商品 一覧ページ ]
[ 防災ずきん 製品ページ ]
- グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
昭和50年より防災ずきんを作り始めており、全国に先駆けてスタートした老舗ファシル。品質にこだわりすべての工程を日本で行っており、防炎性はもちろんのこと、被ったときにキルトの厚みから視野を広げるためのデザインなど、細部にまでこだわっている。多くの小学校で常備されているアイテムであり、防災意識の象徴でもあるアイテム。地震大国である日本では近年は特に常にどこで何が起こるかわからない状況にあり、こういった優れたデザインのものが身近にあることで人々の安心につながっていると感じる。人の命を守るデザインとして大きく形を変えず、これからも続いていって欲しい製品のひとつである。 - グッドデザイン・ロングライフデザイン賞とは
長年にわたり機能と価値が広く認められ、将来においてもそれらを発揮し続けることが望まれるデザインを表彰します。今日の社会を築くことに貢献してきたデザインという視点から、普遍的な機能性と意匠性を備えたデザインと、社会的影響力が高いデザインを開発し長期にわたって提供を継続する事業者の功績を讃えるとともに、次世代のデザインの指標となる水準点を示すことを賞の目的としています。グッドデザインアワードHPはこちら